スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海辺のレストラン sunflower by 糸島 - 2012.07.31 Tue

もう何回目か わからなくなった^^
無性に行きたくなるレストラン
sunflower
いつもは一人で
でも昨日は二人で
友達も満足してくれてた
うふ・・・
やっぱり
ここは 何度も来たいの わかるよって・・・
でしょ・・でしょ・・・
あと1時間近かったら
たぶん
いっつも 来てるよね。。。^^」

ここに着いたのはPM9時
海が月の明かりで キラキラ光る
ずっと
見ていたい・・

先日買った一眼レフでお試しショット
ん~~食べ物は
難しい><
手ごねハンバーグ
言うまでもなく おいしい~~~~~(*^_^*)

友達は
糸島豚のソテー
一口くれた
やわらか~~~~い(*^_^*)

食後の紅茶シフォン
甘さ控えめで
美味~~

staffに撮って頂いた

今日も楽しかったね^^
ずっと 約束してた 同級生とのデート
次回のリピ
今度は
どんなプログラムにしようかな・・・
友達には ちょっとハードすぎた日帰りプラン
大分⇒山口⇒福岡 糸島 @@
ドライブ時間6時間 ^^:

満月を眺める マイ ベスト フレンド
山口は
もちろんカーリーアンへ行きました
とってもキュートな看板娘ちゃんが
私たちを出迎えてくれて
とっても
うれしかったです^^

看板娘ちゃんのグランマのカレンさんにあえて
楽しい時間を過ごしました(*^_^*)
お店の様子は
後日に^^
スポンサーサイト
一眼レフget - 2012.07.27 Fri
リンクのお知らせ - 2012.07.22 Sun
「ポンコツ日記 またーーり またーーり」
リンクに追加させて頂きました
大分や福岡の雑貨屋さんやカフェなどの情報満載のmilkさんのブログです(^^)
左のカテゴリーから飛んでくださいませ(^^)
リンクは相互リンクして頂いている方のHPやブログを
Upさせて頂いてます
pomekoyaをリンクして頂いている方が
いらっしゃいましたらお知らせください
こちらもリンクさせて頂きます^^
大分や福岡の雑貨屋さんやカフェなどの情報満載のmilkさんのブログです(^^)
左のカテゴリーから飛んでくださいませ(^^)
リンクは相互リンクして頂いている方のHPやブログを
Upさせて頂いてます
pomekoyaをリンクして頂いている方が
いらっしゃいましたらお知らせください
こちらもリンクさせて頂きます^^
イタリア ビザの斜塔 - 2012.07.21 Sat

フランスからイタリアのリボルノに移動しました
美しいサンライズです
人口148,143人のイタリア共和国トスカーナ州リヴォルノ県のコムーネの一つ
リヴォルノ県の県都で、リグリア海に面する港町である。
リボルノからバスで1時間ほどで着きました

クルーズがチャーターしたバスで
ピザの斜塔へ
1173年の建設当時から地盤沈下により、毎年傾斜し続けている斜塔は
、いつ倒れるかと世界中が注目しています。
高さは北側で55.22m、南側で54.52m、その差は70cm。
手すりもない傾いた塔を293段の階段で屋上まで登ることができます。
屋上からは素晴らしいピサの風景をお楽しみ頂けます。
ほんとに斜めだ~~~~@@
テレビで見るより傾いてたような気がします




こういうドア大好きです


優しい色の壁画

周辺のcafe
テーブルクロスは色とりどり
窓のルーバーは上下開閉できるようになってました


ジャスミンが壁一面に
なんて素敵なんでしょ・・

バスへの帰り道のflowershop
季節の花々が色鮮やかでした

外壁にハトがたくさんいました・・

おまけの一枚(^O^)
やっぱ お約束の ピザの斜塔を支えるの図デス^^:
ながながお付き合いありがとうございます
次回はいよいよ あの有名なフレンチェです
一緒につくろっ^^ - 2012.07.19 Thu
****お知らせ ****
みなさんとお約束していた小屋のイベントは秋まで無理みたいです
小屋は冷房完備がありませんので 涼しくならないと意識を失いそうです><
それで
8月から 不定期で行う 「みなさんと一緒に手づくりしましょっ」企画を思いつきました
アクセサリー ドライアレンジ レジンアクセ など1時間位でできるものです
作品例
インテリア

アクセ
↓

8月と9月は自宅で行います
一緒に まったりお茶しながら作りませんか?
プレゼントにも いいですよ^^ ラッピングまでお手伝い致します
日時などの内容はメールでお知らせしますので
こちらへどうそ(*^_^*) お問い合わせは24時間OKです
↓

作品例です
↓
pome gallery
小麦ちゃん=^_^= - 2012.07.19 Thu

きゃわゆいでしょ~~
小麦ちゃん 生後二か月です
職場のオーナーさんちの子猫ちゃんです
道路で保護されたそうなんですが その時片目の様子がおかしく
すぐ病院へ連れていったそうです
今は目薬をささなければならないのでオーナーさんとご出勤です
作業部屋でおとなしくしています^^
鳴き声も 小さくて きゃわゆいのです~
チャルを保護したときも この位でした
あ~~~あの時の チャルも かわいかったな~
今では・・・
おてんば娘と化しております><
きゃわいいですけどね・・^^
オーナーさんちには保護された猫ちゃん4匹と
ワンちゃん2匹が同居しているそうです
新入りワンちゃんが もうすぐ加わるそうです
我が家も一時はポメラニアンが3匹いた時もあり
にぎやかでした
今はチャルだけですが
チャルがいてくれるだけで癒されます^^
小麦ちゃんのお目目はだいぶ良くなったそうで
今日は職場にはいませんでした
ちょっと寂しかったけど
代わりにダックスちゃん2匹がお出迎えしてくれました^^
去年天国にいっちゃった ラッキーを思い出しました::
ウルウル・・
nominoichi - 2012.07.19 Thu
暑い小屋 - 2012.07.18 Wed
久々に小屋に入ってみました
蒸し風呂でした@@
蔦のからまって いい感じだったので
仕事に行く前に携帯で撮ってみました
こういうのが好きです ジャックと豆の木みたいに葉っぱが伸びて
小屋を包み込んでほしいです^^
植物の生命力はすごいです
暑さなんて なんちゃ~ないんですね^^
夏はアメリカの砂漠を思い出します
緑のsineplate
あと少しで
また 一つ 歳をとります
言い方変えよう
誕生日を迎えることができます
新しいお仕事も順調だし
感謝の気持ちで迎えよう(*^_^*)
メルマガ会員様へのお知らせです
明日の午前中メルマガが届くとおもいます
pomeの近況やプチイベントのお知らせです(*^_^*)
蒸し風呂でした@@
蔦のからまって いい感じだったので
仕事に行く前に携帯で撮ってみました
こういうのが好きです ジャックと豆の木みたいに葉っぱが伸びて
小屋を包み込んでほしいです^^
植物の生命力はすごいです
暑さなんて なんちゃ~ないんですね^^

夏はアメリカの砂漠を思い出します
緑のsineplate
あと少しで
また 一つ 歳をとります
言い方変えよう
誕生日を迎えることができます
新しいお仕事も順調だし
感謝の気持ちで迎えよう(*^_^*)
メルマガ会員様へのお知らせです
明日の午前中メルマガが届くとおもいます
pomeの近況やプチイベントのお知らせです(*^_^*)
ハートのアイビー - 2012.07.17 Tue
weddingboard - 2012.07.15 Sun

お友達が作った
weddingboard デス
材料はすべて友達が用意したもの
数日前に家で仕上げました
お友達への結婚のお祝いにと 嬉しそうにアレンジしてた
私は ちょっとだけアドバイスさせもらっただけです^^
左下には葉っぱの上にチャーチのレースモチーフを置いて
オフホワイトのバラとライスフラワーのSilk Flower
フレンチな感じに仕上がってます
昨日が結婚式と聞いています
喜んでいただけたかな~・・・(*^_^*)
まだ予定はないですけど・・
娘の結婚式のとき
髪飾りとブーケとウエディングボードは作ってあげたいな~なんて思います
仕事に行く前に 久々に図書館へ行きました
ブライダルの本を1時間見てて
フムフム こういうのがいいかな?なんて
勝手にニンマリしたり・・
ま~先の先の話かもデス・・・笑
帽子 - 2012.07.14 Sat
CHARU子 - 2012.07.13 Fri
アナベルのドライ - 2012.07.11 Wed
ご無沙汰してます><
新しいお仕事の研修で私なりに家に帰っても勉強してて
なかなかブログのUPができませんでした><
ヨーロッパ日記もフランスで止まってますね
イタリアのフレンチェをただ今下書き中です
もう少しお待ちくださいね^^
ちょっと話題をかえて・・・・
庭のアナベル
携帯画像でピンボケですが
白とグリーンのアナベルです最初は白なんですが
グリーンに変わっていきます
グリーンになったらドライにするんですが
九州の梅雨は湿気が多く 寒い地方で造る様にはいきません><
鮮やかに色が残らないのです
ただ今我が家のリビングは
アナベルのドライ乾燥部屋と化してます
アナベルは大好きだし
愛情込めて手入れ(水やりのみ^^)したので
幸せです
枝付きのアナベルが全部で60本位でしょうか?
たくさん咲いてくれました
挿し木にしてたくさん増やしたいな~
さ~て
お勉強して
明日に備えます・・
新しいお仕事の研修で私なりに家に帰っても勉強してて
なかなかブログのUPができませんでした><
ヨーロッパ日記もフランスで止まってますね
イタリアのフレンチェをただ今下書き中です
もう少しお待ちくださいね^^
ちょっと話題をかえて・・・・
庭のアナベル

携帯画像でピンボケですが
白とグリーンのアナベルです最初は白なんですが
グリーンに変わっていきます
グリーンになったらドライにするんですが
九州の梅雨は湿気が多く 寒い地方で造る様にはいきません><
鮮やかに色が残らないのです
ただ今我が家のリビングは
アナベルのドライ乾燥部屋と化してます
アナベルは大好きだし
愛情込めて手入れ(水やりのみ^^)したので
幸せです

枝付きのアナベルが全部で60本位でしょうか?
たくさん咲いてくれました
挿し木にしてたくさん増やしたいな~
さ~て
お勉強して
明日に備えます・・
FRANCE ANTIBES - 2012.07.04 Wed
ANTIBES
アンティーブはフランス南部の地中海・コート・ダジュールに
面した都市で、カンヌとニースの間に位置している
10世紀に領主ロドアールによって広範囲な要塞壁と城が築かれた
その後の200年、街は復興期を経験した
(ウィキベティアより)
ヨットハーバーとしては、この辺りでは一番大きいそうです。
おしゃれな船がたくさん停泊していました
ヨットハーバーの向こうには砦があります
ルフォートカレ
1550年からナポレオンが住んでいて後に投獄されていたそうです
今と昔が共存してる風景です
アンティーブ旧市街 (ネットでお借りしました)
アンティーブの古本屋さん
ビンテージの古本がたくさん並べてありました
店内にも 文具や古本が並んでました
ポストカードを15枚購入して満足してしまい
古本を買うということを思いつかない私><
フランスの恋愛小説や歴史の本が200えん~500えんであったのに・・・
買っておけばよかったかな><
本は重いから買っても3冊かな~~~笑
カフェやレストランなどが並びます
どの路地も素敵すぎます
ほんとに素敵でした~
ペチュニアが色鮮やかでした
さすが フランス
お花はかかせない街のオブジェです
ここのアイアンのドアの中はレストランなのです
オサレでした~~
アンティーブ大聖堂
アンティーブのグリマルディ城
ピカソがおよそ半年間滞在して、たくさんの作品を生み出したそうです。現在はピカソ美術館として公開されているそうです
おまけ
思い出の一枚
アンティーブはフランス南部の地中海・コート・ダジュールに
面した都市で、カンヌとニースの間に位置している
10世紀に領主ロドアールによって広範囲な要塞壁と城が築かれた
その後の200年、街は復興期を経験した
(ウィキベティアより)

ヨットハーバーとしては、この辺りでは一番大きいそうです。
おしゃれな船がたくさん停泊していました
ヨットハーバーの向こうには砦があります
ルフォートカレ
1550年からナポレオンが住んでいて後に投獄されていたそうです
今と昔が共存してる風景です

アンティーブ旧市街 (ネットでお借りしました)
アンティーブの古本屋さん

ビンテージの古本がたくさん並べてありました
店内にも 文具や古本が並んでました
ポストカードを15枚購入して満足してしまい
古本を買うということを思いつかない私><
フランスの恋愛小説や歴史の本が200えん~500えんであったのに・・・
買っておけばよかったかな><
本は重いから買っても3冊かな~~~笑

カフェやレストランなどが並びます

どの路地も素敵すぎます
ほんとに素敵でした~

ペチュニアが色鮮やかでした
さすが フランス
お花はかかせない街のオブジェです

ここのアイアンのドアの中はレストランなのです
オサレでした~~

アンティーブ大聖堂

アンティーブのグリマルディ城
ピカソがおよそ半年間滞在して、たくさんの作品を生み出したそうです。現在はピカソ美術館として公開されているそうです

ペイネ美術館もあります
時間があれば美術館巡りもできたのにな~
10年前までは毎日のように絵をかいていたので
絵画にも興味があります
興味のあるものが この国には多すぎますね^^;
何回訪れたら満足するのやら・・・
興味のある方は
動画をどうぞ
↓
次回は
いよいよイタリアです
フレンチェやピザの斜塔です
イタリアも素敵すぎました~~~
おまけ
思い出の一枚
